伊賀の徒然草

伊賀名張の山中に閑居して病を養う隠者の戯言です。

海は恋してる(海戀愛妳)


 「海は恋してる」は、日本のォークグループのザ・リガニーズ (The Rigannies:1967年 - 1970年)が、今から丁度50年前の1968年7月1日にデビューシングルとして発表し、学園フォークの先駆けとなった楽曲です。


 ザ・リガニーズは、1967年夏に早稲田大学公認バンドサークルWFS(Waseda Folksong Society)という名の音楽同好会のメンバーが結成した学生バンドで、そのグループ名は、ある日、バンド演奏の練習中に近所の田んぼに現れたザリガニがまるで彼らの歌を聴いているかのように見えたのに心惹かれて付けたものです。


 作曲はグループリーダーの 新田 和長(にった かずなが 1945年5月5日 - )、作詞は当時まだ東京都立大森高校の2年生でグループには参加していない垣見源一郎(実名:村石政志、1950年 - )が書いたものです。


 歌詞の内容は、「海が君に恋している」「綺麗な君は海の恋人だから、海に抱かれて好い夢をごらん」と詠ずるものですが、言うまでもなくこれは隠喩(いんゆ)の技法を用いたもので、「君に恋している」のは「海」に仮託した「俺」のほうです。


 間接的な表現で余情を残す詞が好まれた当時でも、人畜無害なラブソングでは直接的な表現のものが多かったのですが、これほど婉曲に恋心を詠じているのは異色です。


 この詞を書いた村石政志は、1950年東京都大田区生まれで、彼の父親は東京羽田の侠客として知られた村石源三です。
 当時の侠客は、合法的生業としては歌や芝居、相撲などの興行や港湾荷役の人入れ稼業などを行っていたので、それ相当の市民権があり、商店街などに事務所を構えて「〇〇興行」とか「△△組」などと書いた看板を掲げていましたので、誰が見てもヤクザの事務所と分かりました。


 また、高校の生徒名簿には保護者の住所・氏名どころか職業や勤務先まで書くようになっていましたので、村石少年の父親が侠客即ちヤクザであることは隠しようがありませんでした。


 17歳の多感な時期の村石少年にも思いを寄せる女子生徒がいたものと思われますが、当時でも流石にヤクザの息子となると敬遠されて付き合ってくれる女子はいませんでした。


 「海は恋してる」は、自分の努力ではどうすることもできない境遇に置かれた少年が、恋心を直接打ち明けることを憚り、海に擬えて表現するしかなかった当時の無限の悲嘆が包含されているのです。


 村石少年は、この楽曲を発表するにあたって、親や学校に知られることを避けるため「垣見源一郎」のペンネームを使用しています。
 父親の名「源三」にあやかっているところに、彼のヤクザな父親への敬愛の念が込められています。
 なお、彼の作詞で世に出たものは、後にも先にもこの1曲だけです。


 彼はその後、ザ・リガニーズの在校する早稲田大学に入学し、卒業後は日本鋪道株式会社(現・株式会社NIPPO)に就職して順調に出世し常務執行役員工事部長にまで登りつめて、2015年に65歳で役職定年となってからは同社の顧問に就任しています。


 蛇足ながら、彼と伊賀山人とは高校は違いますが同学年生です。



海は恋してる~ザ・リガニーズ


 
 海は恋してる
 海戀愛妳


        作詞 :垣見源一郎  作曲:新田和長  演唱:ザ・リガニーズ


海はすてきだな 恋してるからさ
誰も知らない 真っ赤な恋を
海がてれてるぜ 白いしぶきあげて
えくぼのような ゆれる島影
君はきれいな 海の恋人
やさしく抱かれて 夢をごらんよ

海極好 那個譯,戀愛
誰都不知道 通紅的戀愛
海羞澀 刮起白的飛沫
象酒窩一樣的 搖晃的島的形象
美麗的妳 海的戀人
和善地被抱 看好的夢


(台詞)

海も失恋すんのかなあ

涙をいっぱいためるかなあ

だけどあふれだしたらこまっちゃうなあ

だって俺泳げないんだもん

海也失戀的啊嗎

滿滿地積蓄眼淚啊嗎

抱如果開始溢出感到為難啊

因為說到原因我不能游所以


君はきれいな 海の恋人
やさしく抱かれて 夢をごらんよ

美麗的妳 海的戀人
和善地被抱 看好的夢


君はきれいな 海の恋人
やさしく抱かれて 夢をごらんよ

美麗的妳海的戀人
和善地被抱 看好的夢



海は恋してる ザ・リガニーズ 2009