伊賀の徒然草

伊賀名張の山中に閑居して病を養う隠者の戯言です。

Amazing grace(驚くべき恩寵:天賜恩寵/奇異恩典)


 Amazing Grace(アメイジング・グレイス:驚くべき恩寵:天賜恩寵/奇異恩典)は、イギリスの牧師ジョン・ニュートン (John Newton,1725–1807)が、1772年に作詞した賛美歌です。
 "amazing"とは「驚くべき」「素晴らしき」の意で、"grace"とは「神の恵み」「恩寵」の意です。
 作曲者は不詳で、アイルランドかスコットランドの民謡を元に作られたとか、19世紀に南部アメリカで作られたとかの諸説があります。


 ジョン・ニュートンは1725年イギリスに生まれました。母親は敬虔なクリスチャンでしたが、ニュートンが7歳の時に亡くなっています。
 成長したニュートンは、商船の指揮官であった父に付いて船乗りとなりましたが、さまざまな船を渡り歩くうちに黒人奴隷を輸送するいわゆる「奴隷貿易」に携わり富を得るようになりました。


 当時奴隷として拉致された黒人への扱いは家畜以下であり、輸送に用いられる船内の衛生環境は劣悪でありました。このため多くの者が輸送先に到着する前に感染症や脱水症、栄養失調などの原因で死亡したといわれています。


 ニュートンもまたこのような扱いを拉致してきた黒人に対して当然のように行っていましたが、1748年5月10日、彼が22歳の時に転機は訪れました。
 イングランドへ蜜蠟を輸送中、船が嵐に遭い浸水して転覆の危険に陥り、今にも海に呑まれそうな船の中で、彼は必死に神に祈りました。
 敬虔なクリスチャンの母を持ちながら、彼が心の底から神に祈ったのはこの時が初めてだったといいます。すると流出していた貨物が船倉の穴を塞いで浸水が弱まり、船は運よく難を逃れたのであります。
 ニュートンはこの日を精神的転機とし、それ以降、酒や賭け事、不謹慎な行いを控え、聖書や宗教的書物を読むようになりました。また、彼は奴隷に対しそれまでになかった同情を感じるようにもなりましたが、それは人道主義に基づくものではなく、あくまでも家畜の一種である奴隷に対する動物愛護の精神によるものでした。
 その為、その後の6年間も依然として奴隷貿易に従事し続けました。
 彼自身が後に「真の改悛を迎えるにはさらに多くの時間と出来事が必要だった」と語っています。

 筆者注:

 一般の白色人種が黒色人種や黄色人種を人間扱いするようになるのは、大東亜戦争以降のことです。

 それまでは、従順な家畜かやや反抗的な猿の一種と考えていました。


 1755年、ニュートンは病気を理由に船を降り、勉学と多額の献金を重ねて牧師となり1772年に「アメイジング・グレイス」を作詞しました。
 オリジナルの歌詞の中では、黒人奴隷貿易に関わったことに対する悔恨と、それにも拘らず赦しを与えてくれた神の愛に対する感謝が歌われています。 ただし、「自分の生ある限り神は恩寵をくれる」とか、「たとえ自分が死んだとしても、神は永遠に自分のものになる」と詠ずるなど、かなり自己中心的なものでした。


 その後、200年以上の時を経て、この独善的で虫のいい歌詞には修正が施され、現在では多くのバージョンが存在しますが、いづれも神の恩寵は黒人や黄色人も含む全ての人々に施されるようなニュアンスに変わっています。


 そのことから、この楽曲は黒人の間でもゴスペル或いは黒人霊歌として、教会で歌われるようになり、今では人種を問わずアメリカ合衆国で最も慕われ愛唱されている曲の一つとなっています。


 世界中の数えきれないほど多くの歌手がカバーしていますが、そのスタイルは大きく二つに分けられます。


 一つは元々のゴスペル調で、手拍子を打ち身体を揺すりながら合唱するもので、エルビス・プレスリーのバージョンがその一例です。
 もう一つは、ミュージカル調或いはオペラ調で朗々と独唱するもので、日本では本田美奈子がこれに相当します。


 今回は、史上最年少の16歳で「ユニセフ親善大使」に任命されて精力的に活動していることでも知られているニュージーランドの歌姫ヘイリー・ウェステンラ(Hayley Westenra、1987年4月10日 - )の独唱でご紹介します。
 なお、彼女の名前はニュージランド英語では「ハイリ―」に近い発音なので、漢語では「海莉」(ハイリ―)と音写されていますが、当ブログでは世界的に知られている英語読みの「ヘイリー」に統一しておきます。



 Amazing grace
 アメイジング・グレイス
 
奇異恩典
                     Hayley Westenra                   
                     ヘイリー・ウェステンラ
                     海莉薇斯特娜


Amazing grace, (how sweet the sound)
That saved a wretch like me.

I once was lost, but now I'm found;
Was blind, but now I see.

驚くべき恩寵、(なんと甘美な響きだろうか)
私のように哀れな者を救って下さった。
かつては道を失ったが、今は見つけられ、
かつては盲目であったが、今は見える。

奇異恩典 (其音何等甘甜)
施下恩惠 至我這樣的靈魂
我曾迷失 但今重回正途
曾不見光明 但今以雙眼看這世界


T'was grace that taught my heart to fear,
And grace my fear relieved;

How precious did that grace appear
The hour I first believed.

神の恵みが私の心に恐れることを教え、
そしてまた、その恵みが恐れから私を解放した
どれほどすばらしい恵みが現れただろうか、
私が最初に信じた時に。

神蹟教我心何謂恐懼
並解救我的恐懼
直至初次相信才能了解
神蹟多珍貴


Through many dangers, toils and snares,
We have already come.

T'was grace that brought us safe thus far,
And grace will lead us home.

多くの危険、苦しみと誘惑を乗り越え、
私達はすでにたどり着いた。
この恵みがここまで私達を無事に導いた。
そして、更に恵みは私達を家に導くだろう。

雖有幾多危險和痛苦和誘惑
我已安然度過
神蹟保我以平安
並將引我入家門


When we've been here ten thousand years
Bright shining as the sun.
We've no less days to sing God's praise
Than when we've first begun.

私達はここに一万年いたとしても、
太陽のように輝きながら
神への讃美を歌わない日はないだろう。
私たちが最初に歌い始めた時と同じように。

將來禧年,聖徒歡聚
恩光愛誼千年
喜樂頌讚,在父座前
深望那日快現


Than when we've first begun.
私たちが最初に歌い始めた時と同じように。
深望那日快現




天賜恩寵/奇異恩典(海莉薇斯特娜)(Amazing Grace-Hayley Westenra)