診療記録(30.3.29~30.4.20)
個人的な覚書です。
読者各位にとっての情報価値は何もありません。
1 30.3.29~30.4.14(検査入院)
肝細胞癌の発生は確実であるが、腫瘍指数が異常に高いので、他の臓器への転移の
有無を確認するため検査入院した。
主な検査とその結果は次のとおり。
3月30日:胃カメラ
過去の潰瘍痕はあるが、病変は認めず。
4月2日:大腸内視鏡カメラ
良性の腫瘍2個を切除したほか、特に病変を認めず。
4月3日:脳MRI検査
脳下垂体下部に嚢胞有り。造影MRI検査の実施を予定する。
4月4日:心臓エコー検査
特に異状を認めず。
4月9日:肝臓造影CT検査
2月26日のMRI検査と同じく直径約2センチの腫瘍有り。
4月10日:脳造影MRI検査
外観・構造から100年に1人の天才の脳であることは間違いないが、
惜しむらくは脳下垂体下部に腫瘍がある。
4月11日:呼吸機能検査
肺活量等を測定した結果、手術中に窒息することはなさそうである。
4月12日:血液検査
止血時間等を計測した結果、手術中に出血多量で死ぬこともなさそうである。
2 4月17日(消化器外科受診)
各種検査結果と癌の大きさ・個数・位置等をふまえ、肝細胞がんの摘出は、
開腹ではなく腹腔鏡下で行うことに決定した。
腹部に6個の穴をあけてカメラや手術道具を挿入するとのことである。
3 4月20日(脳神経外科受診)
脳下垂体の腫瘍は現段階では問題はない。
ただし、視神経に近いので、今後腫瘍が大きくなると左右の視野が狭くなる。
その際は、カテーテルにより腫瘍を除去する。
また、脳下垂体を圧迫すると成長ホルモンなどの分泌異常を起こすので、経過観察が
必要。当面、8月10日にMRI検査を予定する。
4 結論
肝細胞癌については、腹腔鏡下で除去手術を行う。時期は別途調整する。
脳下垂体下部の腫瘍については、経過観察とし8月10日に再検査する。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。