伊賀の徒然草

伊賀名張の山中に閑居して病を養う隠者の戯言です。

「明日に架ける橋」の漢詩的考察

 【怒涛逆巻く激流に架かる橋】


 漢詩の多くは、「起・承・転・結」で構成されています。
 古来、この構成が最も多くの人の心に響くと言われており、他の詩歌や文章などでも起承転結になっているものが少なくありません。


 今回は、洋楽の「明日に架ける橋」を一例として考察します。


 「明日に架ける橋」は、サイモン&ガーファンクルが1970年に発表した楽曲で献身的友情を詠ったものです。


 原題は、”Bridge over Troubled Water”(怒涛逆巻く激流に架かる橋)で「明日」という文言はこの歌詞のどこにもありません。
 当時の日本では、楽曲名に限らず映画の題名などでも邦人受けするものに改変することが普通でしたので、現在でも「明日に架ける橋」として知られています。


 以下、英文と和訳を掲載して、考察を進めます。


曲名
 ”Bridge Over Troubled Water”
 「逆巻く波に架かる橋」


第1節(起)
 When you're weary
 Feeling small
 When tears are in your eyes
 I will dry them all
 I'm on your side
 When times get rough
 And friends just can't be found


君が疲れ果てている時
自分が取るに足らない人間だと感じて
涙が溢れてくる時
僕がそれを乾かしてあげよう
僕は君の味方だよ
辛い時が来て
そして友達が見つからない時にも


(サビ1)
 Like a bridge over troubled water
 I will lay me down
 Like a bridge over troubled water
 I will lay me down


逆巻く波の上に架かる橋のように
僕がこの身を捧げよう
逆巻く波の上に架かる橋のように
僕がこの身を捧げよう


第2節(承)
 When you're down and out
 When you're on the street
 When evening falls so hard
 I will comfort you
 I'll take your part
 When darkness comes
 And pain is all around


君が零落れ果てた時
君が路上を彷徨う時
とても辛い夕暮れ時には
僕が慰めてあげよう
僕が君の代わりになろう
暗闇が訪れて
周り中を苦痛が取り囲んだ時には


(サビ2)(サビ1と同じ)
 Like a bridge over troubled water
 I will lay me down
 Like a bridge over troubled water
 I will lay me down


逆巻く波の上に架かる橋のように
僕がこの身を捧げよう
逆巻く波の上に架かる橋のように
僕がこの身を捧げよう


第3節(転・結)
(転)
 Sail on Silver Girl,
 Sail on by
 Your time has come to shine
 All your dreams are on their way
 See how they shine
 If you need a friend
 I'm sailing right behind


帆を上げよう 銀色に輝く少女よ
航海を始めよう
君が輝く時が来た
君の夢の全ては行く手の航路の上にある
君の夢の輝きを見てごらん
もしも友達が必要なら
僕が君のすぐ後を航海している


(サビ3)(結)
 Like a bridge over troubled water
 I will ease your mind
 Like a bridge over troubled water
 I will ease your mind


逆巻く波の上に架かる橋のように
僕が君の心を楽にしてあげよう
逆巻く波の上に架かる橋のように
僕が君の心を楽にしてあげよう



 上掲のように、この詩は3節からなっています。


 第1節は、「君が泣く時にはその涙を乾かしてあげよう」と歌い起しており、これは漢詩で言う「起」にあたります。


 次の第2節は、第1節を受けて「君が苦しんでいる時には慰めてあげよう」と続けており、漢詩の「承」にあたります。


 この二つの節は共に同じサビが付いており、「激流の上に架かる橋のように自分の身を挺する」と詠い上げています。


 最後の第3節は、場面・発想を大きく転換して、「夢に向かって船出しよう」と詠っており、正に漢詩の「転」に相当します。


 一見、「結」が無いように見えますが、実は、第3節のサビが第1・2節のものとは異なり、「激流の上に架かる橋のように”君を安心させよう”」と結んでおり、これが見事に「結」を構成しており、この「結」に示された「激流の上に架かる橋のように”君を安心させよう”」という主張が取りも直さずこの詩全体を貫くテーマなのです。


 「転・結」を、このような窮屈な作りにしたのは、当時のレコードはドーナツ盤と言われるもので、録音時間は約3分しかなかったため、独立した第4節を付け加えることができなかったことによります。


 無条件の自己犠牲と献身的友情とを詠い上げたこの楽曲は世界中のアーティストの共感を得て、無数のカバー曲が発表されました。


 中でもエルヴィス・プレスリーのバージョンは、作詞・作曲をしたポール・サイモンをして、
「エルヴィスはこの曲をすばらしく感情込めて歌ってくれた。この歌はこう歌われるべきであるという、まさにそのとおりに」
と言わしめたほど感情豊かにドラマティックに圧倒的な歌唱力で歌い上げた正に圧巻と言えるものです。

追記:

 第3節に見える「Silver girl」との詩句は、分かりにくい表現ですが、ポール・サイモンが後に語ったところによると、彼のガールフレンドで後に妻になるペギー・ハーパーが、自分の頭髪に白髪が何本かあるのを発見して大騒ぎしたのを見て思いついた詩句とのことです。

 つまり、「Silver girl」とは元々は「銀髪の少女」の意ですが、「白髪なんか気にするな」では応援歌としての詩情が浅くなるため、敢えてそれを曖昧にした詩的表現です。


Elvis Presley - Bridge Over Troubled Water (LEGENDADO)

「為憤怒濤翻捲的激流架設的橋」


第1節
你疲勞不堪時
自己是不足取的人感到
眼淚滿懷時
我弄乾那個
我是你的夥伴
辣時來
又朋友沒向找到時也


像翻捲的波浪上面架起橋一樣地
我奉獻這個身體
像翻捲的波浪上面架起橋一樣地
我奉獻這個身體


第2節
你下沉從家出來時
你徬徨時路上
非常辣的黃昏向時
我安慰
我成為代替你
黑暗訪問
痛苦向包圍了時周圍中


像翻捲的波浪上面架起橋一樣地
我奉獻這個身體
像翻捲的波浪上面架起橋一樣地
我奉獻這個身體


第3節
帆提高樣子 在銀色放光的七仙女
開始航海
你放光時來了
你的夢的全部在去路的航線上面
看你的夢的光輝蘭
假使朋友要是必要
我你的馬上在後邊航海著


像翻捲的波浪上面架起橋一樣地
我輕鬆你的心
像翻捲的波浪上面架起橋一樣地
我輕鬆你的心