伊賀の徒然草

伊賀名張の山中に閑居して病を養う隠者の戯言です。

2016年2月のブログ記事

  • 友達にしたい人(徒然草より)

     徒然草は、鎌倉時代末期の兼好法師の随筆ですが、僧侶特有の無常観に基づく厭世思想が書かれているわけではありません。  兼好法師は、今から700年も前の人とは思えないほどの論理的・合理的な思想の持ち主でした。  徒然草に書かれているのは、法師の幅広く奥深い教養に基づく人生哲学なのです。  兼好法師の... 続きをみる

    nice! 30
  • 行政書士無料相談会(名張市役所vs.当事務所)

     明日2月25日は、当事務所の所在する名張市主催の無料相談会があります。  名張市では、行政書士による無料相談会を月1回開催しています。  名張市民が対象で、1人1時間、1日6人限定の完全予約制です。  結構、希望者が多く、抽選になることもあるそうです。  因みに、来月の相談会は3月24日でその日... 続きをみる

    nice! 28
  • 漢詩を作る(実践編)

        《春宵獨座吹笛麗人圖》  それでは、前回に引き続き今回は、実際に五言絶句を正格の仄起式で一首作ってみましょう。  たまたま、今日は、二十四節気の一つ「雨水」ですので、それに因んだものにします。  詩の主題は、海の彼方の絶海の孤島で、たった一人で病と闘っている友人を力づけるものとします。  ... 続きをみる

    nice! 41
  • 漢詩を作る(理屈編)

    《王子江作 杜牧「江南の春」詩意圖 NHKラジオテキストから引用》  本格的に漢詩を作ろうとすると、少なくとも一冊の解説書と漢和辞典が必要となります。  ここでは、ほんの概要のみをご紹介します。  漢詩には、大きく分けて、古体詩、近体詩、新体詩の3種類があります。  古体詩は、韻を踏むだけで他には... 続きをみる

    nice! 32
  • 春節回想

        《渚のバルコニーに立つ山の神》  春節即ち旧暦の正月を祝う行事は、日本では殆どありませんが、今年の旧暦元日は2月8日でたまたま私の誕生日と重なりました。  この日、山の神の提案により、私の誕生祝いの為、伊勢志摩へ一泊旅行に出かけることになりました。  私の為の祝賀会のはずなのですが、山の神... 続きをみる

    nice! 53
  • 奉祝紀元節

       皇祚  皇祚連綿兮久長  萬世不変兮悠長  小石凝結成巌兮  更巌生緑苔之祥 皇祚天壌無窮 皇統萬世一系  祝願世界平和 人類幸福健康 君民偕楽 千秋萬歳   皇紀貳仟陸佰漆拾陸年紀元節 第漆代孝靈天皇第參皇子西道將軍大吉備津彦命裔 臣伊賀山人哲生恐畏白

    nice! 34