身辺雑記のブログ記事
身辺雑記(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
育ちの違う3人がカッパ食堂でラーメンを注文した。 出来上がったラーメンには、どういうわけか、蝿が一匹づつ入っていた。 島国育ちの日本人は、カッパ店長に頼んで、別のものに変えてもらった。 半島育ちの韓国人は、蝿を残して食べ終わってから店長を呼びつけて代金を踏み倒した。 大陸育ちの中国人は、... 続きをみる
-
ある豪華客船が、遠洋を航海中に氷山にぶつかり沈みかけていた。 救命ボートの数が少なく、乗客の半数くらいしか乗れそうになかった。 女子供や老人など弱者を優先するのが、海難救助の鉄則である。 船長は、苦渋の決断をして、甲板に集まった乗客に呼びかけた。 「紳士諸君は全員、海に飛び込め!」 ... 続きをみる
-
【平等院鳳凰堂】 【十円硬貨】 十円玉の図柄でお馴染みの、京都府宇治市にある国宝平等院鳳凰堂は、今から約千年前に、時の関白藤原頼通が建立したもので、堂内には、平安時代の最高の仏師定朝によって制作された阿弥陀如来坐像や雲中菩薩像など数多の国宝が安置されており、世界遺産にも登録されています。 平等... 続きをみる
-
先日、某社の若い管理職の方々と雑談する機会があり、アネクドートについてお話ししてみましたが、どなたもご存じありませんでした。 アネクドートとは、帝政ロシアの時代に端を発し、旧ソ連で流行した小話のことです。 日本の落語の小噺のように、多少の知識がないと分からないような落ちの着いた短文です。 ... 続きをみる
-
【正義の女神】 1 要旨 平成24年以来、国を相手に戦ってきた国家賠償訴訟に関し、此の度、裁判官の勧告に 従い、国(厚生労働大臣)との間で和解が成立しました。 2 訴訟の経緯 昭和20年代、国が国民に強制した医療行政により、私はある種の病に感染し、平成元 年、突如発症して有効な治... 続きをみる
-
(ⓒ画像著作権不詳) 日本には、数多くの昔話が語り伝えられています。 その多くは荒唐無稽な話でもあり、必ずしも文学的評価の高いものではありません。 昔話で語られていることの全てが「真実」とは言えないのも確かでしょう。しかしながら、それらが現在まで語り継がれ、今でも日本人の心の中に脈々と生き... 続きをみる
-
「論語」は、今から約2500年前の春秋時代の思想家であり哲学者であった孔子とその高弟の言行を記録した書物です。 「益者三友、損者三友」として人口に膾炙されている、付き合って益のある友人とその逆に付き合うと損をする友人のことについては、論語 季氏篇第十六に記されています。 短い文章ですので、以... 続きをみる
-
-
徒然草で兼好法師が、友達にしたい人の筆頭に挙げているのは、「物くるる友」です。 しかし、世の中、そのような気前の良い人は、なかなか見つかるものではありません。 ところが皆さん! 喜んでください。漸く1人見つけました。 浜松で、「ポンポコタヌキのレンタカー」を経営する資産家です。 しかも、... 続きをみる
-
22日20時ころ、事務所に、ある業者の女から次のような電話がありました。 「いつもOCNをご利用いただき有難うございます。今日は、NTTご契約者様へのOCNの大切なお知らせです。」 これだけ聞くと、NTT関連企業のOCNからの電話かと勘違いしてしまいます。 ただし、ボイスレコーダーを確認する... 続きをみる